よくある質問
ホーム »
- 1週間しか行けません。それでも英語は上達できますか?
- 1週間で英語は伸びません。もしかしたら耳が英語に慣れるかもしれませんが、帰国したら一瞬で元通りになるでしょう。それでも短期留学には沢山の魅力があります。ぜひ1度カウンセリングでお話しましょう!
- 語学学校ではどんな人たちが学んでいるのですか?
- 語学学校には、様々な年代・国籍の人たちが、それぞれの目的を持って学んでいます。語学力が初心者レベルでも受け入れている学校もあるので、ABCから始める人もいれば、ネイティブ並に流暢な英語を話す人もいます。どんな学校がいいか、自分の選んだ学校はどんな学校なのか、カウンセラーに気軽に相談してみましょう。
- 自分にあった国や都市の選び方を教えてください。
- 留学の目的や期間、滞在方法、予算など、まずは希望や条件をカウンセラーに気軽に相談してみましょう。また、留学された方の体験談や、カウンセラーの体験談を参考にしてみるのも良いでしょう。
- できるだけ費用を抑えて、長く住みたいのですが。
- 語学留学の場合、長期コースを一括で申し込むと特別割引を設定している学校もあります。お値打ちな学校を留学カウンセラーにまずは気軽に相談してみましょう。また、ワーキングホリデーの場合は、学校へ行く期間を予算に合わせて短くしたり、アルバイトをすることもできますので、最長1年までの海外生活を安い費用で楽しめます。目的を「語学力の上達」とするか、「海外生活を楽しむ」とするかによっても予算は大きく変わってきます。
- 1年間のワーホリで、いくら準備すればいいですか?
- 結論、人にもよりますが150万円程度はみておきましょう。滞在する国や都市によって差がありますが、到着してすぐにアルバイトが見つからない可能性も考えて、1ヵ月あたり10~15万円の生活費を準備しておいたほうが安心です。